ダイエット

糖質制限ダイエット<その3>糖質を減らしてインスリンの分泌をおさえる方法

前回は血糖値とダイエットの関係性について書きました。

今回はいよいよ糖質制限ダイエットの核心に迫ります!糖質を減らしてインスリンの分泌をおさえる方法について書いていきたいと思います。

 

インスリンの分泌をおさえるためには?

前回お伝えしたとおり、イ ンスリンが分泌されると、糖質は脂肪へと変換されます

逆に言えば、インスリンが分泌されなければ脂肪は増えないということです。

ではインスリンを分泌しないためにはどうしたらいいのでしょう?

 

 

じつは簡単です。

インスリンが分泌されるのはどんなときだったでしょうか?

 

 

 

そうです。糖質を分解するときでしたね。

つまり体内に糖質がなければインスリンは分泌されないということです。

 

 

 

摂取する糖質をなくせば、脂肪が蓄えられなくなるのです。

これが糖質制限の正体でした。

 

 

 

ただここで気になることがありますね。

そうです、すでについてしまった脂肪はどうなるのか・・・?

 

 

 

次回は糖質制限と脂肪燃焼の関係性について解説したいと思います。

-ダイエット
-, ,